参考資料 GmailにPOP3アカウントが追加出来ない GmailにPOP3アカウントが追加出来ず悩みました。数日悩みましたが、原因はサーバーにメールを残す設定が長すぎたせいでした。 2013.05.28 参考資料
ソフトウェア POP3に対応しないメールアプリもあるんですね Windows8を立ち上げると「メール」っていうアプリがありますが、これPOP3に対応していないんですね。何か色々やってみたけど、POP3での設定が出来ませんでした。 2013.05.27 ソフトウェア
ハードウェア Windows8のタブレットを買いました。ASUSのvivotab smart me400cです。 Windows8のタブレットを買いました。ASUSのvivotab smart me400cです。購入価格は4万円ちょっとでした。Windows8の操作に慣れませんが、簡単に持ち運べるため、会社のシステムをすぐに利用出来て便利です。 2013.05.23 ハードウェア
ソフトウェア資産管理 ソフトウェア資産管理プログラム 導入状況確認書を提出してから約3週間経ちました。本日、追加の質問が届きました。 質問内容は下記の3つ。予想していたより少ないですね。もっと面倒な質問がくるのかと思いました。以下、届いた質問です(実際にはもっとややこしい文章で書いてあります…... 2013.05.17 ソフトウェア資産管理
その他 Googleアドセンスを取得出来ました Googleアドセンスを取得出来ました。FC2ブログで申請しても上手く行かなかったので、サーバーを借りて新しくウェブサイトを作って申請しました。結構大変ですね。 2013.05.12 その他
ハードウェア 7インチタブレットが欲しい 7インチタブレットが欲しいです。ノートパソコンだと価格が高いし、スマホだと画面が小さすぎるので、タブレットが欲しくなってきました。 2013.05.09 ハードウェア
システム管理 サポートが切れるとすぐにトラブルのかと言われる 来年WindowsXPのサポートが終了します。入れ替え準備をしていますが、一部の社員からは、サポートが切れるとすぐにトラブルが出るのかと言われて説明が大変です。 2013.05.06 システム管理
ソフトウェア資産管理 ソフトウェア資産管理プログラム 「ソフトウェア資産管理プログラム」の「導入状況確認書」の記入が終わりました。いざ調べてみると結構気づかされた事があります。 2013.04.22 ソフトウェア資産管理
ソフトウェア資産管理 ソフトウェア資産管理プログラム 「ソフトウェア資産管理プログラム」の記入状況の確認(催促)が来ました。3月は、繁忙期なので4月にスタートする事を了承して頂いていましたが、ようやく仕事が落ち着いてきた所で、実はあまり進んでいません。 2013.04.11 ソフトウェア資産管理