システム管理 複合機の自動検知機能が便利 複合機のトナーを誰も発注していなくて、突然使えなくなる事が増えました。トナー切れでFAXが出てこなくなるのがとても困ります。大抵、止まってしまうときは、誰かがトナーを発注しているだろうと思って、誰もやっていないケースです。社員が増えてきて、専任がいないとこんな問題が増えるのかもしれません。今回、トナー切れや故障を検知して自動でメーカーに通知をしてくれる装置を導入してみた感想です。 2012.11.14 システム管理
ハードウェア iphone5での問題2点解決しました Googleの検索アプリからのカレンダーが正常に動作しない件とMMSメッセージで送られてきたメールの添付写真が開けない件が解決しました。設定のMMSをやり直すだけでした。 2012.11.04 ハードウェア
ソフトウェア google検索からのアプリ起動 google検索からのアプリ起動が出来なかったのですが、アップデートで直りました。しかし、動作が非常に重く、カレンダーの予定が表示されなくなってしまいました。 2012.10.31 ソフトウェア
iphone iphone5へ機種変しました iphone5へ機種変しました。先週の水曜日に予約をしたのですが、予約から在庫確保まで2週間から3週間掛かると告知されていました。 しかし、二日後の金曜日に在庫確保の連絡がありました。手に入るのは大分先だと思っていたので驚きました。早速、本... 2012.10.28 iphone
システム管理 Windows8とiPadminiが発売される 近々Windows8とiPadminiが発売されます。発売日の翌日は休みなので、お店に見に行ってしまいそうです。 2012.10.24 システム管理
参考資料 FC2ブログからグーグルアドセンスへの申請が出来ない FC2ブログからグーグルアドセンスへの申請が出来ないので、サポートへ問い合わせてみたら回答を頂けました。現在調査、修正中らしく、申請出来るようになるまで時間が掛かりそうですね。 2012.10.15 参考資料
システム管理 機械の定期清掃は大事ですね 社内の別部署からコピー機が使えないという連絡がありました。サポートセンターへ電話しながら調べてみると、紙が出てくるときに回っている棒状の部品にセンサーが付いているそうで、そのセンサーに小さなゴミが引っ掛かっていたようです。 2012.10.14 システム管理
システム管理 二つ折り携帯は無くなるのでしょうか 二年を目安に携帯の機種交換を行っていますが、携帯電話の会社からパンフレットを貰ったら、二つ折りの携帯がかなり減って、スマートフォンばかりになっているんです。二つ折り携帯が良いって社員もまだ多いのですが、選択肢が少なすぎる。 2012.10.09 システム管理