会社のホームページを作り直したいから、WordPressで作れるようにしたい

システム管理

会社のホームページを作り直したいのですが、HTMLを書き直す気力がありません(笑)。HTMLで書くのは辛い。

ホームページを作り直す費用は出して貰えそうもないので、外注するという選択肢もありません。(少し前に外注したら、とんでもなくダサいものが出来てしまい、社長の機嫌を損ねたのです……。外注したのは、営業の案で、私じゃないんですけどね。)

私自身、HTMLやCSSが得意なわけではないので、作り直したり変更するとなると、一日中やっていないといけなくなります。

一日中というか、一か月くらいやらないとだめな気がします……。例えば、運用中のサイトでは「お問い合わせフォーム」などの仕組みはCGIで動かしています。CGIなんてさっぱり仕組みがわからないから、覚えようとしたら凄く時間が掛かりそう。覚えられるか分からないし。

もしも、CGIで作ったフォームの形を変えてくれと言われると、同じく一か月は悩むかも。ははは。

しかし、どうしても作り直さなくてはならない状況にあります。なんとか楽に作業を進めたいのでWordpressが導入出来ないかと考えています。

WordPressは、私の個人用ブログで使っていまして、少しだけ勉強しました。まだ不慣れな状態ですけれども、テンプレートとプラグインの利用で立派なホームページができちゃうんですよね。あの仕組みは凄いな~と思います。

特に「お問い合わせフォーム」や「メニュー」の作成などは、簡単すぎてびっくりします。HTMLとCSSで横並びのメニューを作るのに凄く苦労したんですが、Wordpressだとあっという間に出来ちゃう。

まあ、個人用のブログを作るのと、会社のホームページを作るのとでは全く違うのかもしれませんが、日々情報を更新する事を考えると、Wordpressへの移行が良いな~と思っています。

毎日やる事は楽なほうが良いですよね。10分かかっていたのが、5分になれば気力も体力も長続きします。

そういう事で、現在借りているレンタルサーバーがどうなっているか調べているところです。もしも、Wordpresがインストール出来ないようだと困るな。出来るといいのですが。現在回答待ちです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました