iphoneの保証期間を確認する方法

iphone

iphoneのロックボタンが壊れたから5sか5cに機種変しようと思っていました。しかし、iphone5に変えてからあまり経っていないので、割賦の残りが結構あります。

何気なく支払の残り回数を見てみるとかなり残ってます…。1年以上残ってました。ん?1年以上残っているって事は、まだ保証期間なんだなと気づきました。

アップルは、ホームページから保証期間の確認が出来ます。(下のアドレスからiphoneのシリアルナンバー入力で確認出来ます。)

Check Your Service and Support Coverage - Apple Support
Check your Apple warranty status. Enter a serial number to review your eligibility for support and extended coverage.

ちなみにiphoneのシリアルナンバーは、iphoneから下記の手順で確認出来ますね。

[設定]→[一般]→[情報]

確認すると、まだ保障期間だったので修理する事にしました。生憎、調べてみると近所には修理出来る所がなかったのですが、なんと取引先が正規サービスプロバイダーでした。長い事お付き合いがあるのに、全く気づきませんでした。

しかし、場所がちょっと遠いので、すぐには修理に行けなそうです。iphoneの修理は初めてなので、修理に出せたら感想を書きたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました