iphone

スポンサーリンク
iphone

Google確認コードが届かない件が解決しました

最近新しいgoogleアカウントを作成したのですが、アカウントのセキュリティ設定で、携帯電話に確認コードを飛ばし、飛んできた確認コードを入力する作業があります。 これ、以前は楽に出来たのにコードを送信しても私の携帯(iPhone)にコードが...
iphone

iOSを7.1にしたらTouchIDで落ちなくなった

iPhoneで指紋認証のTouchIDを使うと、5回に一回くらいの割合で認証時にiphoneが落ちてしまいます。 アップデートは大事ですね 落ちるとリンゴマークが出てしまって、5秒程度操作が出来ません。連続で落ちる事もあり、使うのを諦めるか...
iphone

iphoneのTouch Idが凄く便利!指紋でロック解除は楽!

iphoneでパスコードロックを使うと安心感はあるのですが、毎回のコード入力が面倒です。一日に何十回も入力する事になる事もあり、なんとかならないもんかと、しばらく思っていました。先日、iphoneが壊れてiphone5sに買い換えたのですが、5Sは「Tocuh ID」が使えます。指紋でロックが解除出来るやつですね。すぐに試してみました。
iphone

iPhone5が壊れたけどiCoudバックアップのおかげで助かった

iPhone5が突然壊れてしまいまして、iPhone5sに買い替えました。バックアップを手動で取っていなかったので焦りましたが、自動で取られていたiCoudバックアップで元の状態に戻りました。素晴らしい仕組みですね。
iphone

iphoneでボタンが壊れたときの便利機能「AssistiveTouch」。サイレントモードも解除出来る。

iPhoneのロックボタンが壊れてから「AssistiveTouch」を使ってiphoneをロックしています。「AssistiveTouch」は、画面にホームボタンのような機能を持つボタンが表示される機能です(他の機能も付いてます)。ホームボタンや音量ボタンが壊れてしまったときに便利です。
iphone

iPhone5sを手に入れたけど、古い方のiPhoneからデータの復元が出来ず苦戦しました

iPhone5sを手に入れたけど、古い方のiPhoneからデータの復元が出来ず苦戦しました。色々復元に関して調べたのですが、何をやっても駄目。何故出来ないのかと悩みましたが、原因は私のパソコンのハードディスクが壊れていたからでした。
iphone

iPhone5s未だに入手出来ず

注文したiPhone5s未だに入手出来ずです。もう注文してから4週間近く経つんです。こういうとき、ネットで入荷等の状況確認出来ると良いな~と思います。
iphone

iphoneの修理が出来るお店に行ってきました。店の対応が最悪でがっかり。

ihponeのロックボタンが壊れた件で、iphoneの修理が出来るお店へ行ってきました。受付時には保証期間だから無償交換と言っていたのに、交換はしてもらえずに色々嫌味を言われました。中を開けたら水に濡れているとのこと。
iphone

iphoneの保証期間を確認する方法

iphoneのロックボタンが壊れたから5sか5cに機種変しようと思っていました。しかし、まだ保証期間内だったので、修理する事にしました。
スポンサーリンク