Office2003は主力です

システム管理

来年の4月にWindowsXpのサポートが切れるのは、以前から知っていた事ですが、Office2003のサポートも同時期に切れるという事をつい最近知りました。

Office2003でも日常業務は充分こなせており、主力として頑張ってくれています。OSを更新してもOffice2003は使おうと思っていました。しかし、サポートが終了となると、新しいOfficeに切り替えないといけませんね。

サポート切れが原因でトラブル起こしても困るし、取引先からも何か言われそう……。

たまにパソコンやOfficeの使用状況の調査が取引先から来るんですよね。古いソフトウェアが主力だとちょっとまずいかな。

まだ時間はあるけど、予算があまりないですね……。入れ替えていく端末の数を調整するか、何か考えようと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました