ハードウェア PC購入で気づいた、価格交渉の大切さ Windows 11への更新に向けて、25台の新しいパソコンを購入することにしました。購入先は長年取引のある会社に決めていたのですが、見積もりを取ってみると予想より高額でした。40年以上の付き合いがあるため、安心していましたが、他の案件では安かったことを思い出し、今回の価格に違和感を感じました。 2024.09.22 ハードウェア
ハードウェア 職場のレーザープリンターがおかしい 4月に入れ替えたばかりのレーザープリンターから毎日異音がします。修理に来るとその日は音がしなくなるのですが、翌日は元通り。なんど修理を依頼しても直らない。職番の皆が音がうるさいと言うのでちょっと困ってます。 2014.07.24 ハードウェア
ハードウェア 複合機の入替と同時にプリント料金の価格交渉をしたら経費削減効果が凄かった 複合機の入替をしたのですが、本体価格だけでなく、プリント料金の交渉をしました。その結果、かなりの経費が削減できるようになりました。 2013.08.28 ハードウェア
ハードウェア マイクロUSBポートしかないタブレットは不便ですね マイクロUSBポートしかないタブレットは不便ですね。変換ケーブルを使って接続していましたが、マイクロUSBポートにも差せるし、普通のUSBポートにも差せるメモリーを買ったら、凄く便利になりました。 2013.08.26 ハードウェア
ハードウェア Windows8のタブレットを買いました。ASUSのvivotab smart me400cです。 Windows8のタブレットを買いました。ASUSのvivotab smart me400cです。購入価格は4万円ちょっとでした。Windows8の操作に慣れませんが、簡単に持ち運べるため、会社のシステムをすぐに利用出来て便利です。 2013.05.23 ハードウェア
ハードウェア 7インチタブレットが欲しい 7インチタブレットが欲しいです。ノートパソコンだと価格が高いし、スマホだと画面が小さすぎるので、タブレットが欲しくなってきました。 2013.05.09 ハードウェア
ハードウェア iphone5での問題2点解決しました Googleの検索アプリからのカレンダーが正常に動作しない件とMMSメッセージで送られてきたメールの添付写真が開けない件が解決しました。設定のMMSをやり直すだけでした。 2012.11.04 ハードウェア
ハードウェア 修理の対応が良いと次も同じメーカーから買いたいと思う リコール対象になった製品を修理の為に、メーカーに送り返したら、該当部品だけでなく、色々と調子が悪くなっていた部品も交換されていました。さらに、内部も外部も凄く綺麗にされていました。素晴らしい対応。前回はプリンターを修理に出していますが、同様の対応だったので、サポート体制の良い会社なんだなと思いました。 2012.10.01 ハードウェア
ハードウェア サーバーダウンと低電圧 最近サーバーが突然落ちる事が増えました。サーバー側のログには原因と思われる物が見つかりません。ただ、UPSのログを見ると、低電圧状態になっている回数が凄く増えています。恐らくサーバーダウンと関係はあると思うのですが、なんで落ちるのかわからないので調査中です。 2012.09.27 ハードウェア